ネットで「育毛剤」と検索すると、育毛剤おすすめランキングや、育毛剤専門口コミサイトなどが名を連ねています。試しにひとつのサイトで紹介されている育毛剤を数えてみると、その数は50を超えていました。
「一体どの育毛剤を選べばいいのか・・・」とお困りの、そこのあなたに。
・シリーズ累計180万本突破の大人気商品!BUBKA ZERO(ブブカゼロ)
・K-1元世界チャンピオン魔裟斗選手も愛用!FINJIA(フィンジア)
今回は、数ある育毛剤の中でも有名なこちらの育毛剤をピックアップします!
ブブカゼロとフィンジアの比較表
なんといっても気になる価格。しかし、育毛剤の違いは決して価格だけではありません。育毛剤の配合成分は、開発者の着眼点によってかなり異なります。
ここでは、BUBKA ZERO(ブブカゼロ)とフィンジア、基本の比較からそれぞれの成分の配合に至った着眼点までご紹介。あなたに合った育毛剤をご提案します!
商品名 | BUBKA ZERO | フィンジア |
通常価格 | 16,200円(税込) | 12,800円(税込) |
初回定期コース | 5,980円(税込) | 9,980円(税込) |
内容量 | 120ml | 50ml |
返金保証 | あり | あり |
まずは価格を比較!
ご覧のように、一本単品の通常価格だけで言うとブブカゼロのお値段はフィンジアよりお高いですが、公式サイトでキャンペーン中のスカルプケア定期コースの初回価格はフィンジアよりお安いです。
しかも、フィンジアの定期コースは1本単品ですが、こちらのスカルプケア定期コースは、BUBKA ZERO(ブブカゼロ)1本と話題のスカルプケアシャンプーがセットで届いてこの価格です!
ちなみにこちら定期コースではありますが、2回目以降継続するかはご自身で選択可能なので、「少しだけ試してみたい」という方も大歓迎なのです。
つまり、最小限のお値段で手に入れたい方にはBUBKA ZERO(ブブカゼロ)がおすすめ。
内容量もフィンジアの2.4倍。さらにスカルプケアシャンプーもついてくるので、コストパフォーマンスの点で圧勝です。「BUBKAシリーズ」として業界ロングセラーの実績を持つ育毛剤ですので、安心してお試しいただけます。
対して、一本単品の価格はフィンジアの方がお安いです。
ですので、ひとまず一本お試ししたい方、「定期コースの手続きが面倒で・・・」とお思いの方には、フィンジアがおすすめ。また内容量が50mlとありますが、期間にすると約1か月分とのことですので、使用感のお試し期間として十分かと思います。
配合成分を比較
さて、価格面と同じく気になる配合成分とその効果です。
BUBKA ZERO(ブブカゼロ)は、17型コラーゲンという成分が、毛乳頭へ活性化シグナル(毛根の元になる細胞を供給するシグナル)を送ることに着目し、17型コラーゲンを量産する「マジョラムエキス」を配合。発毛を促進します。
また本数の減少だけでなく、毛髪が細くなってしまう薄毛メカニズムにも着目し、毛根を太く育てる「カモミラエキス」も配合。このふたつの成分が、毛根へWアプローチします。
最先端の技術で、とにかく「生やす」を強化したのがBUBKA ZERO(ブブカゼロ)です。
その一方で、フィンジアはスカルプケア成分「キャピキシル」「ピディオキシジル」を高濃度配合。肌を整え皮膚の柔軟性を保ち、頭皮や毛髪を健やかに保ちます。
そして、フィンジア独自の着眼点の成分として「カプサイシン」が配合されています。
こちらは唐辛子に含まれていてよく耳にする名称ですが、年齢と共に固くなりやすい地肌を集中的に柔軟化する効果があり、限界濃度で配合されています。
また、その他10種類以上の毛髪成分を配合。保湿、洗浄、ツヤなど、こちらも頭皮や毛髪を健やかに導いてくれる成分となっています。
つまりフィンジアは、頭皮の柔軟性や毛髪のハリ・コシを作る成分を重視しています。
まとめ
以上、BUBKA ZERO(ブブカゼロ)とフィンジアの比較でした。
育毛剤とは奥が深いものですね。
私個人的には、やはり育毛剤ですので、開発者様の「シリーズの良さはそのままに“生やす”を強化した」との力強いお言葉があったBUBKA ZERO(ブブカゼロ)の発毛への自信に心動かされました。
何より、育毛剤とスカルプケアシャンプーがセットで5,000円台というコスパの良さが見逃せないです。
育毛剤は世にたくさん溢れています。少しでも検討の手助けになりましたら幸いです。